UPDATE2020.11.19
前職はテンポイノベーションと同じ不動産業界。とは言っても事業内容は大きく違い、住宅物件の管理会社で働いていました。安定した職場でしたが、自分に裁量がなく与えられた仕事だけをやる環境に、だんだんと疑問を感じるようになっていったのです。
誰でも自分の中に、「なりたい自分」があると思います。私も同様で、「30歳までにこうなっていたい」「営業マンとしてよりスキルを身につけて成長したい」という想いがありました。そこで、転職を決意。これから伸びていく会社で挑戦しようと思い、テンポイノベーションに入社しました。
当時は物件の仕入れ業務と紹介の両方を担当していたのですが、すぐには結果がでませんでした。
当たり前といえば当たり前ですが、素性もよくわからない若者が一人で不動産会社に訪問しても「おまえは誰だ」となり、なかなか信頼関係が作れない。やりたい仕事でも数字がついてこないという、歯痒いジレンマを抱えていました。
しかし、不思議と、仕事をやめたい、投げ出してしまいたいと思うことはありませんでした。
これは私の仕事のコツですが、何度断られても「今日は情報を2つ聞いて帰ろう」とか、「担当者の趣味を聞いてみよう」とか、クリアできそうな小さな目標を立てて訪問する。
そうすると、ゲーム感覚で仕事を楽しめるようになるのです。
楽しくなければ仕事は続きません。
契約という大きなゴールを見据えながらも、そんな「小さな達成」を繰り返すことで、難しい仕事も楽しんでやっていました。
そして4年半後、ついに物件を紹介してくれるようになりました。初めて契約できた時は本当に嬉しかったですね。
現在はとても仲良くなり、ランチを一緒にしたりすることもあるほどです。
当社は、実力主義の会社です。実力主義というと厳しく聞こえますが、頑張ったら頑張った分、正当に評価されるということでもある。このような環境では、自ら主体性をもって行動できる人や、どうしたら結果がでるのか、先輩の意見を聞いて素直に行動に移せる人が向いていると思います。営業として成長したい、スキルを身に付けたいと考えている人には、最適な環境ではないでしょうか。
そして私自身、営業マンとしてさらに成長していきたいと思っています。
目標は、年間の物件仕入れ件数50件。当社にはまだ50件の物件を仕入れたメンバーはいないので、そこを越えていきたいと思っています。そして役職を重ねることで、今後入社してくる方々を指導できるような立場になっていきたいです。